この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年06月24日

昨日の話と今日の話







今週の練習は練習場所の都合で昨日でした。
こんなこともたまにあります(笑)

先週、出来なかった部分も完璧じゃないものの克服できそうですkao01
(※私に甘い日記になっています:笑)
ただ、改めて曲を聴いてみたらやっぱり早かったですkao08
“ゆっくりでも一つずつ技の確認して、曲に合わせていかないといけないね”とミーティングで話しましたiconN12

一日の練習が終わった時に、
ほんの少しずつでも“前進した”“身になった”とそれぞれが感じられる練習でありたいです。
 
(でも完成予定は9月ということも忘れてはいけませんicon10!)


《昨日の練習》

【19:00】 練習準備
  ↓
【19:30】 練習開始 
  ↓      ・今日はちょっと改めて曲を聴いてみました
  ↓      ・前回の復習と新しいページへの挑戦!
  ↓
【20:30】 カウント・曲に合わせて踊ってみる
  ↓
【21:00】 お片づけ・ミーティング 



・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・


今日は我が家に705ちゃんが2歳の桜子ちゃんと一緒に遊びに来てくれましたiconN12
705ちゃんは大阪在住なので、久々に近況報告をしたり、お茶したりできてとっても楽しかったですicon14
過去の出演映像を見ていると「ママドコ?」「エミチャンドコ?」(←名前覚えてもらえて嬉しいicon06)と聞いてきてくれたり「ワタシドコ~?」って探したりしていました。
もちろん8年ほど前の映像に現在2歳の桜子ちゃんが映っているわけがないので、笑ってしまいましたicon01
子どもって無邪気でかわいいですよね。
そんなこと言っている桜子ちゃんが将来ピュアグレープでカラーガードしていたりしてkao05笑!
そうなったら、ビデオ片手に応援に行かなくちゃkao01iconN07


・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・


梅雨で蒸し暑い日が続きますが体調を崩さないように気をつけてくださいね!
(私はちょっと崩し気味なので回復に努めますiconN30!)
  


Posted by オオツピュアグレープ at 23:15Comments(4)練習

2009年06月20日

2000年度カラーガード演技!

動画添付できました!
何時間かかってるねん!てくらい遠回りばかりしてしまいましたが、これで一安心kao01iconN19

この動画は2000年度の演技になります。
2000年といえば結成した年

そして、コレが初めて演技出演したイベントとなります。
と、いうこともありMCさんが最初にとても分かりやすいチームの紹介をしてくれていま~すicon12
8分弱の映像となっていますが、2曲踊っています。
そして、最後にはメンバーがチラリと映っていますカメラicon12キャー!


【なぎさ音楽祭2000】 大津プリンスホテル横サンシャインビーチにて




iconN11チームの出演演技・練習の様子などまた貼っていきますiconN11

2001年度バージョン、近日公開(笑)!  


Posted by オオツピュアグレープ at 13:30Comments(6)★動画★

2009年06月17日

脱出!

『魔のスパイラル』
今日の練習中に何回も発してしまった言葉です。
【スパイラル】とは、“転じて、渦巻きを描くように進みブレーキが掛からない様子のこと”という意味だそうです(←訳も分からず使っていたので調べてみた:笑)
実は、先週から絶対に出来ない(覚えられてなくて抜けてしまうって言った方がいいのかなぁ)32拍間があって、今日も出来なくて、ぐるぐるぐるぐる・・・・kao03

何回聞いても分かりやすく教えてくれたmisaさんに感謝ですiconN12

あと、間違っていることに気づかず突っ走っていた私に気づき、「あれicon06?」って突っ込んでくれたANKOさんありがとうございます(笑)
みんなのお陰で、脱出できました!!

本当にスッキリしたので、とっても嬉しいですicon14
って、安心していたらまた渦巻きに巻き込まれそうなので(笑)、忘れないようにしなくてはicon10

『Believe』の完成目標は9月”(←監督からのお言葉icon12)なので、その時までには動画を添付できるようになって皆さんに見てもらえるようになりたいな音楽


《今日の練習》

【19:00】 練習準備(ポイントを貼ったり、フラッグフラッグやラジカセを用意したりします)
  ↓
【19:15】 練習(いわゆる“暗号解読”です)
  ↓
【20:20】 カウント棒をたたきながらみんなで合わせてみるフラッグ
  ↓
【20:40】 曲に合わせて踊ってみるkao01キャー!
  ↓
【21:00】 お片づけ・ミーィングをして終了。

お仕事終わってから駆けつけてくれた西山キャプテン・リエちゃん!一緒に練習できて嬉しかったよぉicon06

icon01程よく体を動かし、程よく頭も使ったので、程よくお腹もすいてきましたicon01



  


Posted by オオツピュアグレープ at 23:59Comments(4)練習

2009年06月12日

★今までの主な出演イベント★

~私たちピュアグレープは、2000年に結成して以来さまざまなイベントに出演してきました~

【 主な出演イベント】

2000 シドニーオリンピック選手壮行会/なぎさ音楽祭2000/ゆりかもめミシガンの旅/健康フェスティバル/学童保育まつり/平野学区交通安全学区民の集い/ファンタジーキッズクリスマス

2001 なぎさ音楽祭2001/ゼロパーク/大石大運動会/健康フェスティバル/世界湖沼会議イベント/平野学区交通安全学区民の集い/ファンタジーキッズクリスマス
*TV取材 ケーブルテレビ「撮れたて!かわら版」

2002 びわこ大津館オープニング/なぎさ音楽祭2002/大石サマーフェスティバル/少林寺拳法全国大会/大石大運動会/健康フェスティバル/平野学区交通安全学区民の集い

2003 なぎさ音楽祭2003/大石サマーフェスティバル/ヨシ松明まつり/健康フェスティバル/生涯学習フェスティバル/平野学区交通安全学区民の集い/パートナーシップセミナー

2004 なぎさ音楽祭2004/大石サマ―フェスティバル/健康フェスティバル/生涯学習フェスティバル/平野学区交通安全学区民の集い/北部スポーツフェスタ

2005 なぎさ音楽祭2005/大石サマーフェスティバル/健康フェスティバル/平野学区交通安全学区民の集い

2006 浜大津明日都オープニングイベント/志賀夏祭り/健康フェスティバル
2007 健康フェスティバル/びわこ放送生放送『ときめき滋賀』出演/地域安全長浜市民大会防犯パレード/平野学区交通安全学区民の集い/全国豊かな海づくり大会/浜大津明日都イベント

2008 健康フェスティバル/平野学区交通安全学区民の集い

2009 滋賀県警新庁舎式典/健康フェスティバル/交通安全・暴力排除を進める平野学区民の集い/地域安全長浜市民大会



アンダーラインをひいたイベントは、動画でカラーガードの演技を見ることが出来ますiconN29
    (→このページ左にある【カテゴリ】の★動画★からアクセスしてみてくださいicon12

 ← “健康フェスティバル”でのパレードの様子です。
滋賀県庁前から大津駅まで健ウォークの先導をさせてもらいましたiconN12
(市民の方々は県庁前を出発し、皇子山公園まで歩かれます!)




iconN11動画のアップの方法が解明でき次第、動画添付していきたいと思っていますiconN11

  


Posted by オオツピュアグレープ at 21:18Comments(4)Otsu Pure Grape

2009年06月10日

暗号解読!

今日は水曜日
週に1回の練習日ですicon14

先週に2009年度のコンテを受け取った私たち、これからしばらくは暗号解読です(笑)

  ← これが12ページあるコンテの1ページ目です。
上半分が16拍・下半分も16拍の演技です。






↓で、こっちが下半分の拡大写真。この左下に書いてあるアルファベットと数字が、私が暗号と言っている部分です(笑)




私の動きを紹介すると、
H2 FM4 RF2 FM8 LSon8(前)です。

H2は、2拍静止
FM4は、前へ4歩進む
RF2は、2拍かけて右向け右
FM8は、前へ8歩進む
LSon8(前)は、FM8の8歩目で前を向くという意味です。
2拍+4拍+2拍+8拍で16拍ということですiconN10

ね、暗号でしょkao10icon12

私、この暗号解読結構好きなんですicon06
メンバーと一緒に「これって、こういう意味じゃないicon12?」と言いながら進めていく作業は、謎解きみたいで楽しいですicon14



↑見ながら動きながら解読中フラッグicon12
このコンテが全部動きとしてつながると、1曲分の演技になるんだからスゴイよなぁって毎年思います。
早くみんなで曲に合わせて演技できるようになりたいなkao05

  


Posted by オオツピュアグレープ at 23:35Comments(4)練習