2009年12月23日
2006年度カラーガード演技!
こんばんは、水曜日です。
まだグズグズ調子の風邪ですが、少しずつ下火になってきました。一安心です
今まで手洗い・うがいを怠っていたことを反省し、これからは徹底していきたいと思います。
(って思うくらいしんどかったです
ハンセイ)
・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・
【2006健康フェスティバル】 滋賀県庁前にて
●2006年の県庁前ドリルの曲は「ヘブン・イズ・ア・プレイス・オン・アース 」です
健康フェスティバルは県庁前をスタート地点とする健康増進を目的としたウォーキングイベントで
毎年、子どもから大人まで本当に多くの人に見てもらってるイベントです。
そのため、(立ち見の方がたくさんおられたので
)少し見にくい映像となっていますが、
是非見ていってくださいね
・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・
★ピュアグレープ★
まだグズグズ調子の風邪ですが、少しずつ下火になってきました。一安心です

今まで手洗い・うがいを怠っていたことを反省し、これからは徹底していきたいと思います。
(って思うくらいしんどかったです

・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・
【2006健康フェスティバル】 滋賀県庁前にて
●2006年の県庁前ドリルの曲は「ヘブン・イズ・ア・プレイス・オン・アース 」です

健康フェスティバルは県庁前をスタート地点とする健康増進を目的としたウォーキングイベントで
毎年、子どもから大人まで本当に多くの人に見てもらってるイベントです。
そのため、(立ち見の方がたくさんおられたので

是非見ていってくださいね

・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・
★ピュアグレープ★
2009年12月21日
2005年度カラーガード演技!
本格的に寒くなってきましたね~。
私もうっかり風邪をひいてしまい、喉痛と鼻水と戦っています。
今日も温かくしてもう寝ます・・・
その前に、今日は2005年度の演技動画を添付しまーす
・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・
【なぎさ音楽祭2005】 大津プリンスホテル横サンシャインビーチにて
●1曲目はアメリカンマーチの「国民の象徴」です。
今回は上にポーンと投げる演技があります。
なぎさ音楽祭は湖岸っていうこともあり、風が強く、投げ技の瞬間には
すごくドキドキしていたことを思い出しました(笑)
●2曲目は映画『キル・ビル』の曲で「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」です。
全員ライフルから始まる曲です
(【3:05】あたりから)
2005年からフラッグ
が新しくなってます!
違う色を注文したようなんですが、納品されたのはゴールド
使ってみたら太陽の光にキラキラ輝いてとってもキレイだったんです!!
結果オーライです

・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・
【2005健康フェスティバル】 滋賀県庁前にて
●2005年の県庁前ドリルは「こころのちず」です。
“県庁前はなぜ曲が違うのか”ですが、県庁前は演技スペースが小さいということで、
「国民の象徴」「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」よりひとまわり小さな
ドリル構成になっているんです
「こころのちず」は大人気アニメ『ワンピース』の曲だったこともあり、
「あっ!ワンピースの曲や!!」という可愛い声が客席から聞こえてきた出演でした
・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・
★ピュアグレープ★
私もうっかり風邪をひいてしまい、喉痛と鼻水と戦っています。
今日も温かくしてもう寝ます・・・

その前に、今日は2005年度の演技動画を添付しまーす

・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・
【なぎさ音楽祭2005】 大津プリンスホテル横サンシャインビーチにて
●1曲目はアメリカンマーチの「国民の象徴」です。
今回は上にポーンと投げる演技があります。
なぎさ音楽祭は湖岸っていうこともあり、風が強く、投げ技の瞬間には
すごくドキドキしていたことを思い出しました(笑)
●2曲目は映画『キル・ビル』の曲で「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」です。
全員ライフルから始まる曲です

2005年からフラッグ

違う色を注文したようなんですが、納品されたのはゴールド

使ってみたら太陽の光にキラキラ輝いてとってもキレイだったんです!!
結果オーライです


・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・
【2005健康フェスティバル】 滋賀県庁前にて
●2005年の県庁前ドリルは「こころのちず」です。
“県庁前はなぜ曲が違うのか”ですが、県庁前は演技スペースが小さいということで、
「国民の象徴」「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」よりひとまわり小さな
ドリル構成になっているんです

「こころのちず」は大人気アニメ『ワンピース』の曲だったこともあり、
「あっ!ワンピースの曲や!!」という可愛い声が客席から聞こえてきた出演でした

・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・
★ピュアグレープ★
2009年12月16日
2004年度カラーガード演技!

一週間って本当に早いですよね

それにしても今日は寒いです

でも、明日はもっと寒くなるみたいですね。
みなさんも風邪などひかれないように気をつけてくださいね。
今日は2004年度の演技をアップしてみますね~

・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・
【なぎさ音楽祭2004】 大津プリンスホテル横サンシャインビーチにて
●1曲目は「ロビンフッドのテーマ」です。
とってもかっこいい曲ですよ

私、個人的にロビンフッドが好きだったので喜んで踊っていました

●2曲目は「パイレーツオブカリビアン」です。(【2:33】あたりから

この年に映画『パイレーツオブカリビアン』が上映され、みんながメロメロ

(何人かはDVDを購入。←私も持っています♪その後、続編が上映されるたびに大興奮でした

で、みんなのリクエストに応えて監督が振りを付けてくださいました。
でも、カラーガード歴2年の私には少し難しく、ちょっぴり失敗してしまいました

←ばっちり映っています

お次は・・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★
【2004健康フェスティバル】 滋賀県庁前にて
●3曲目は「ビルボード」です。
マーチ曲で拍がとてもとりやすく、踊りやすかったですし、とっても気持ちよく踊れた曲です

・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・
今日も是非、ポチッ


★ピュアグレープ★
2009年12月13日
2003年度カラーガード演技!

12月ということで寒さに弱い私はビクビクしていたのですが
比較的暖かく過ごしています

と、言っても毛布・湯たんぽ・腹巻・レッグウォーマーは
毎日欠かす事の出来ない必需品ですが

今回ブログをアップしながら“この出演の日は必ず暑かったなぁ

なんて思っています。
(毎年海の日。梅雨も明けて天気に恵まれることが多い出演ですが、“(地面に膝をついたら)ストッキングが溶けた”という伝説が残るイベントなのです:笑)
・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・
【なぎさ音楽祭2003】 大津プリンスホテル横サンシャインビーチにて
●1曲目は「アーサーズコンクエスト」です。何と言っても私のデビュー曲!!
とってもダイナミックな曲です!
●2曲目には2002年に引き続き、ダンスが入っています。(【2:34】あたりから

「来年こそは私も!」と思っていたのですが、この年で最後になってしまいました

●3曲目は「Departure」。曲を聴いたら「あっ!」っていう方もおられるかもしれません。
ドラマ『GOODLUCK!!』の挿入歌で、飛行機の飛行音で始まる爽やかな曲です

演技内容も、“空港”や“滑走路”をイメージして作られたということで
演技していても本当に気持ちのいい曲でした


是非、ポチッ


・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・
★ピュアグレープ★
2009年12月09日
2009年度長浜パレード演技!
今日は水曜日です

今シーズンの練習は先週で終わってしまったので、
今日は長浜パレードの動画を添付します。
・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・
【地域安全長浜市民大会】
少し音が小さいですが滋賀県警音楽隊の演奏になっています。
添付動画は、ちょうど黒壁ロードに入ったところから黒壁ロードを抜けて大通りの出たところまでの映像になっています。
・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・


また覗いてみてくださいね

★ピュアグレープ★